ヘルプ
アイテム
交換所
交換所について説明します。
交換所について
交換所は、交換チケットと任意の景品を交換できるショップです。
交換できる景品の種類は期間によって変化していきます。
交換回数に制限が設定されている場合もあるため計画的に交換しましょう。
シーズンが終了しても交換回数制限や交換チケットは次シーズンに引き継がれます。
交換所画面
交換所画面について説明します。
交換所画面はその他メニューから開くことができます。
①交換所切替ボタン | 交換所が複数ある場合、表示する交換所を切り替えるボタンです。 所持している交換チケット数も表示されます。 |
②景品情報 | 景品の情報が表示されます。 |
③必要チケット数 | 交換するのに必要なチケットの枚数が表示されます。 |
④交換数 | 交換したい個数を選択します。 |
⑤交換ボタン | 押下することで景品を交換することができます。 |
⑥交換上限 | 交換できる数に上限がある場合、残り個数が表示されます。 |
⑦交換期限 | 交換期限付きの場合に期限が表示されます。 |

機体開発所関連アイテムの交換
また、交換所では機体開発所関連のアイテムの交換を行うことができます。交換所画面の「開発関連」タブを選択することでメニューが表示されます。
1.機体開発所で使用できる設計図がより上位の設計図と交換できます。

①設計図交換所ボタン | 設計図の交換を行うメニューが表示されます。 所持している設計図枚数も表示されます。 |
②獲得設計図表示 | 交換で獲得できる設計図と枚数が表示されます。 |
③交換必要枚数表示 | 1回の交換に必要な設計図の枚数が表示されます。 |
④交換回数選択ボタン | 設計図を交換する回数を+-ボタンにより選択します。 |
⑤交換ボタン | 設定した交換回数で交換を実行します。 |
2.機体開発所で獲得できる開発チップを種別に応じた機体と交換できます。

①開発チップ交換所ボタン | 開発チップの交換を行うメニューが表示されます。 所持しているチップ枚数も表示されます。 |
②獲得機体表示 | 交換で獲得できる機体と機体数が表示されます。 |
③交換必要枚数表示 | 1回の交換に必要な開発チップの枚数が表示されます。 |
④交換回数選択ボタン | 設計図を交換する回数を+-ボタンにより選択します。 |
⑤交換ボタン | 設定した交換回数で交換を実行します。 |