お知らせ

お知らせ詳細

2019/09/27 イベント

今後のシーズン進行とイベント予定について


1569577989a.png
日頃より「ガンダムネットワーク大戦」をご愛顧いただきありがとうございます。
ガンダムネットワーク大戦 運営チームです。

今後の「ガンダムネットワーク大戦」の今後のシーズン進行とイベントの予定のお知らせになります。

10月のイベントについて

10月3日(木):戦略エネミー討伐任務イベント&機体開発推進イベント

戦略エネミー討伐と、機体開発所に関するイベントを予定しております。
また、機体開発所で開発できる内容についても一部、公開致します。

10月10日(木):????イベント

定期イベントとして、各ガンダム作品に沿ったイベントを開催致します。
また、キャラに関係した部隊の連携スキルも実装予定です!

イベントヒント:下記が登場キャラです。細目にすると見えるかも?
1569469191a.png
イベントの遊び方については追って公開いたしますので
今しばらくお待ちください!

オマケ:10月後半のイベントのヒントも!
1569469192b.png

第2マップ:宇宙の解放


シーズン開始から約30日後に第2マップである宇宙が解放され、戦場は地上と宇宙で繰り広げられます。
宇宙には地上専用の機体や母艦では出撃できないので、宇宙に対応した母艦や機体を準備しましょう!
宇宙の戦略基地は、地上よりもLvが高いものも在るので、
より戦闘力や制圧力の高い部隊が必要になりますが、その分多くの制覇功績を得ることができます。

また、地上で進出基地を占領している同盟は、
宇宙へ進出する際に、宇宙の前哨拠点の方角を指定できるようになり、
前哨拠点の構築時間を短縮することができます。
宇宙解放前に、進出基地攻略を進めましょう!

1569469192c.jpg
※前哨拠点
 プレイヤーが第2マップに拠点を1つも持たない時に構築できる拠点です。

1569469193d.jpg※進出基地
 進出基地は第1マップに存在する拠点です。
 進出基地を占領し、所有している同盟は第2マップでの前哨拠点構築時に
 方角の指定ができるようになり、構築の所要時間を短縮することができます。

シーズンの終了と引継ぎ項目について


シーズン開始後、約2ヵ月でシーズンが終了致します。
シーズン終了時、制覇功績が最も多い同盟が勝利となります。
シーズン2には指導者の追加も予定しています! また、次シーズンに引き継ぐ項目として
『機体』や『キャラ』、『各種強化ポイント』や『探索のクリア状況』があります。
シーズン1で入手及び強化した機体・キャラは
シーズン2でも引き続き使用できますので、どんどん強化しましょう!

引き継がれる項目と、引き継がれない項目の詳細に関しては下記をご覧ください。
<ヘルプ:シーズンの開始>
https://www.gundam-network-taisen.jp/help/season_start.php

今後とも『ガンダムネットワーク大戦』をよろしくお願いいたします。
ガンダムネットワーク大戦 運営チーム